令和3年1月14日
組合員・お客様 各位
北九州農業協同組合
新型コロナウイルス感染者の発生について
昨日、令和3年1月13日(水)に当JA小倉支店の職員が、新型コロナウイルスに感染症に罹患していることが判明しました。
これを受けまして、これまでの経過と併せ、当JAの今後の対応について下記のとおりお知らせ致します。
記
1.罹患者
小倉支店 渉外担当職員
2.陽性判明日時
令和3年1月13日(水) 19時30分頃
3.発症の経過
令和3年1月 4日(月) 小倉支店にて勤務
令和3年1月 5日(火) 職場交流のため木屋瀬支店にて勤務(利用者対応なし)
令和3年1月 6日(水) 職場交流のため木屋瀬支店にて勤務(利用者対応なし)
令和3年1月 7日(木)~8日(金) 有給休暇
令和3年1月 9日(土)~11日(月) 休日
令和3年1月12日(火) 有給休暇(陽性者の濃厚接触者に指定された)
令和3年1月13日(水) 有給休暇(PCR検査で当事者の陽性が判明(無症状 ))
4.濃厚接触者
なし(保健所による判断)
5.予防的措置(店舗の消毒)
今回、濃厚接触者がいないため施設消毒等の対応は、保健所より指示はされていませんが、社会的責任を鑑み、積極的予防措置として、以下2店舗の「消毒作業」ならびに「関係職員のPCR検査」を実施します。
(1)JA北九 小倉支店(当該職員所属店舗)
(2)JA北九 木屋瀬支店(当該職員が一時的に勤務した店舗)
※組合員・お客様各位には大変ご迷惑・ご心配をおかけし心よりお詫び申し上げます。
また、感染拡大防止に向け取り組んでまいりますので、ご理解を賜りますよう宜しくお願いします。
【お問合せ先】
JA北九 本店 経営企画部 ( 電話 093-619-2369 )