令和3年1月25日
組合員・お客様 各位
北九州農業協同組合
新型コロナウイルス感染者の発生について(当JA2例目)
昨日、令和3年1月24日(日)に当JA曽根支店の職員が、新型コロナウィルス感染症に罹患していることが判明しました。
これを受けまして、これまでの経過、今後の対応について下記のとおりお知らせ致します。
記
1.罹患者
曽根支店 窓口担当職員
2.陽性判明日時
令和3年1月24日(日) 9時30分頃
3.発症の経過
令和3年1月12日(火)~15日(金) 曽根支店にて勤務
令和3年1月16日(土)~17日(日) 休日
令和3年1月18日(月)~22日(金) 曽根支店にて勤務
令和3年1月23日(土) 10:30まで曽根支店にて勤務
11:00発熱の為病院受診・PCR検査実施
令和3年1月24日(日) 当事者の陽性が判明
4.濃厚接触者
1名(同居の家族) ※保健所見解
5.予防的措置(店舗の消毒)
今回の感染発覚に伴い、保健所より当JAに対して特段の対応指示は受けておりませんが、社会的責任を鑑み、積極的予防的措置として「施設の消毒」ならびに「関係職員に対して任意のPCR検査」を実施するため、当面の間、曽根支店(ATMコーナー含む)及び隣接の直売所を休業させていただきます。
なお、営業再開は、「施設消毒」完了後、代替職員および任意のPCR検査で陰性が確認された職員で再開させて頂きます。また、再開時期が決まり次第、店頭掲示ならびにホームページにてお知らせします。
曽根支店以外の店舗は通常営業をしており、近隣の支店は以下のとおりです。
JA北九 朽網支店(小倉南区朽網東3-9-7) 電話 093-471-7768
JA北九 石田支店(小倉南区上石田1-6-15) 電話 093-961-3881
JA北九 門司支店(門司区吉志1-33-15) 電話 093-481-1032
※組合員・お客様各位には大変ご迷惑・ご心配をおかけし心よりお詫び申し上げます。
また、感染拡大防止に向け取り組んでまいりますので、ご理解を賜りますよう宜しくお願いします。
【お問合せ先】
JA北九 本店 経営企画部 ( 電話 093-619-2369 )